こんにちは、mikiです!実は10月上旬にブライズメイドとして親友の結婚式に参加するために、マカオに一時帰国しました。披露宴はマカオのエッフェル塔で有名な「ザパリジャンマカオ」で行われ、親友がそこの部屋を取ってくれました。結婚式にお金たくさん使ったというのに私の宿泊費を出しくれたのは本当にありがたいです。
早速ですが、ザパリジャンマカオの宿泊体験をレポートしたいと思います!
※情報は2018年10月上旬(宿泊日)を準じる。
ザパリジャンマカオの基本情報

ザパリジャンマカオの正面玄関
「ザベネチアンマカオ」と同じ、「ザパリジャンマカオ」はラスベガス・サンズが運営しているカジノリゾートです。ザパリジャンマカオの総工費約2800億円で、2分の1サイズのエッフェル塔がランドマークとなっています。
マカオにいながらパリ気分がたっぷり味わえるザパリジャンマカオに、カジノはもちろん、850軒以上の免税店、150軒のレストラン、ショーなどを楽しめます。あと、客室数はなんと約3000室!( 0一個見間違えたかと思ってしまった、笑)
ザパリジャンマカオ(The Parisian Macao)
格付け:5つ星
開業日:2016年9月13日
客室数:2951室
ホームページ(日本語)
以前フランスに訪れたことがありましたが、ザパリジャンマカオの外観や1階の正面玄関に入ってから右にあるホテルチェックインエリアの雰囲気がフランスのベルサイユ宮殿に似ていて、ここマカオ?って思ってしまうほどです。
洗練されたザパリジャンマカオの客室
今回親友が取ってくれた部屋は「デラックスルーム」、ザパリジャンマカオのスタンダードタイプです。広さは33平方メートルで、他のカジノリゾートホテルのスタンダードと比べるとやや狭いです。
ワインレッドとホワイトがメインで使われている客室のインテリアはわりとシンプルですが、ところどころ遊び心が溢れている感じです。例えば壁にある鏡にエッフェル塔が!壁はパリの地図!など。
コンパクトで使いやすそうなデスク。
デスクにマルチコンセント差込口が付いてあります。これで変換プラグを忘れてしまっても心配なし!USB充電の差込口もちゃんとありますよ。
最近国内外のホテルでよく見かけるhandyも完備。
窓越しに見えるエッフェル塔!
ザパリジャンマカオの建物は「H」字になっていて、凹むところにエッフェル塔があるという感じです。そのため部屋によって窓外の景色がかなり違いますし、エッフェル塔が見えない部屋もあります。
今回宿泊したお部屋「デラックスルーム」はビューを選べないスタンダードのタイプですが、運が良く、アクアワールド(AQUA WORLD)というホテルのプールとエッフェル塔が見えます。
真正面ではありませんが、エッフェル塔見えます。これはテンション上がりますね。夜になるとエッフェル塔がライトアップされ、少し非日常でロマンチックな雰囲気を味わえます。
どうしても部屋からキレイなエッフェル塔が見たい!という方は、「エッフェルタワールーム」というタイプの部屋を予約するのがおすすめです。もちろん値段は少し上がります。
無料な紅茶・コーヒー、シンプルな感じですね。
やはり他のカジノリゾートホテルと比べると、ザパリジャンマカオの客室はやや狭いです。バスルームにバスタブとシャワーブースがありますが、広々とは言えません。ですが十分に快適に過ごせます。
トイレはウォッシュレットではありません…。
アメニティは最低限なものが揃っている感じです。
すべでのサンズグループホテルは同じアメニティ使っているそうです。淡いホワイトデーとローズの香りです。
最後に
マカオに5つ星のホテルがたくさんあります。ザパリジャンマカオは比較的に新しい(2016年9月オープン)、そして立地が便利なホテルです。そしてホテル内にフランスの雰囲気を味わえながらカジノやショッピング、食事、ショーを楽しめるのが最大の魅力です!
マカオ観光などについてご質問がある方、ぜひお気軽にコメントください。マカオ人のmikiがお答えします:)
- 日本最大級の楽天トラベル
でザパリジャンマカオを検索・予約
- 【Booking.com】世界のホテル割引予約
でザパリジャンマカオを検索・予約
- トリバゴ
でザパリジャンマカオの価格を徹底比較