白金台エリア(目黒駅からも徒歩10分くらい)にある大自然。都会である事を忘れさせる規模でまるで森に来たかのような感覚になれる国立科学博物館付属自然教育園に行ってきました。
都会に突如現れる大自然

エントランスを入るとすぐに広がる大自然、都会にいながらここまで緑に囲まれてる空間はなかなか珍しいものです。園内を歩いて一周すると30分~1時間くらい。たくさんの種類の植物や鳥、昆虫などと出会う事ができます。晴れてる日は本当に最高ですね。
目黒駅から徒歩10分

自然教育園は、目黒駅東口から歩いて約10分のところにあります。庭園美術間の入り口が目立つ感じで構えられてますが、自然教育園の入り口は少し奥に行ったところにエントランスがあります。券売機でチケットを買って受付の方に渡せば入る事ができます。
所在地 | 〒108-0071 東京都港区白金台5-21-5 |
TEL | 03-3441-7176 |
ホームページ | http://www.ins.kahaku.go.jp |
アクセス | JR山手線 目黒駅東口より目黒通り徒歩9分 東急目黒線 目黒駅正面口(中央口)より目黒通り徒歩9分 東京メトロ南北線/都営三田線 白金台駅出口1 より目黒通り徒歩7分 |
開園時間 | 9月1日~4月30日 9:00~16:30 (入園は16:00まで) 5月1日~8月31日 9:00~17:00 (入園は16:00まで) |
入園料 | 一般・大学生:320円 高校生(高等専門学校生含む)以下:無料 |
休園日 | 毎週月曜日 (ただし、祝日・休日の場合は開園し、火曜日が休園) 祝日の翌日(ただし、土・日の場合は開園) 年末年始(12月28日~1月4日) |
中央にある大きな池

中央には大きな池があり、カモが泳いでいたりします。写真だけ見ると港区にいるなんて思えませんよね。
レストランデュパルク

敷地内には庭園も見ながら食事ができるフレンチレストランがあります。席数が多くなく、晴れている日は人気なので予約する事をおすすめします。