マカオのタイパ島に位置する巨大統合型リゾード「ギャラクシー・マカオ」には6つのラグジュアリーホテルだけでなく、マカオならではのカジノ・ブランドショップ・プールなどを楽しめます。今回はギャラクシー・マカオにあるプール「グランドリゾードデッキ」をご紹介したいと思います!
目次
ギャラクシーマカオのプール「グランドリゾードデッキ」とは?

ホテルオークラマカオの客室から
グランドリゾードデッキは、ギャラクシー・マカオのホテル棟に囲まれた中央部分にある本格的なリゾートプールなんです。2階に位置するこのグランドリゾードデッキはなんと75,000平方メートル超えの広さ!上記の写真はホテルオークラマカオの客室から見下ろすグランドリゾードデッキの砂浜と波プールです。(窓グラスが茶色なので色が…)
ギャラクシーマカオのプール「グランドリゾードデッキ」の営業時期は?
プールといえば夏ですね。平均気温23度、東京より温かいイメージのあるマカオですが、プールの営業時期はいつでしょう?冬も楽しめますでしょうか?
短いではありますが、マカオにも冬があります。そのため、屋外のプールは1年中営業するわけではありません。営業時期は場所によって異なりますが、今回ご紹介するギャラクシーマカオのプール「グランドリゾードデッキ」は、ホームページによると3月~11月、09:00~18:00だそうです。
3月1日からですか?11月30日までですか?そこらへんはホテル側に確認したほうが良いですね。なぜかというと、気候によって少し前後することも考えられますから。
ギャラクシーマカオのプール「グランドリゾードデッキ」の入場料金は?

平日の料金表(2018.07撮影)
ギャラクシー・マカオにある6つのホテルの宿泊者は無料(カードキー必要)で利用できるので、先日ホテルオークラマカオに宿泊したときに家族と行ってきました!
もちろん、宿泊者じゃなくても、入場料を支払えばグランドリゾードデッキを楽しめます。
・親子チケット(大人1名+6歳未満子供1名)
平日568パタカ(約7952円)、土日568パタカ(約7952円)
・ペアチケット(大人2名)
平日768パタカ(約10752円)、土日868パタカ(約12152円)
・ファミリーチケット(大人2名+6歳未満子供2名)
平日968パタカ(約13552円)、土日988パタカ(約13832円)
・12歳未満お子様1名
平日250パタカ(約3500円)、土日368パタカ(約5152円)
※2018.08.18ホームページ料金情報、レート1mop=14yen計算。
グランドリゾードデッキの料金は大人2名で1万円くらいかかるとやや高めに見えますが、プールの数や楽しみ方、さらに営業時間は09:00~18:00で再入場可能と考えると、訪れる価値十二分にあると思います。

オークラのマーク
また、グランドリゾードデッキに入場する際に、スタッフに腕にスタップを押されます。これは再入場の印にもなるので、洗い落とさないようにね!
ギャラクシーマカオのプール「グランドリゾードデッキ」の見どころは?

グランドリゾードデッキのマップ
グランドリゾードデッキの地図を見ればなんとなく分かると思いますが、かなり広い!敷地内に亜熱帯植物がたくさんあって、ホテルにいるのに、まるでビーチリゾートにいるのと勘違いしそう!

グランドリゾードデッキ内の風景
グランドリゾードデッキに大小合わせると13ものプールがあり、お子様連れのご家族からカップルまで楽しめます!実際、私と旦那だけじゃなく、泳げない旦那のお母さんもとても喜んでました。これからは4つのメインプールを簡単にご紹介しますね。
白い砂浜と世界一波のプール

プールサイドベットでのんびり
人工ではありますが、グランドリゾードデッキの最大の目玉は長さ150mにおよぶ白い砂浜と波のプールを言えるでしょう。なぜかというと、砂浜と波プールの写真はホテルのホームページで一番使われているからです、笑。

プールサイドベットもタオルも無料
砂があるだけで、テンション上がる♪ プールサイドベットはもちろん、バスタオルも浮き輪も無料で嬉しい。浮き輪に乗り、波のプールを楽しむのが最高でした。ちなみに、監視員さんは至る所にいるのでとても安心です。
ウォータースライダー

スライダーの一部&流れるプールの一部。photo by : galaxy macau home page
グランドリゾードデッキに3つのウォータースライダーがあります。高さ9mのウォータースライドは色によって速さが違うんです!
緑:子供も楽しめるスライダー
紫:中級レベルスライダー
オレンジ:銀河級に早いスライダー
旦那がオレンジのスライダーにチャレンジしましたが、「早すぎで水圧やばかった!」らしいです、笑。
世界一長い流れるプール

流れるプール。photo by : galaxy macau home page
長さ575mの流れるプールは、1週するだけで20分はがかかります。しかも流れるだけじゃなく、途中にシャワーヘッド(?)や、滝などがあって、ビショビショになります、笑。
子供も安心キッズプールなど

グランドリゾードデッキ(パーム・コーブ)
波のプールのすぐ横に、水遊びができるキッズプールがあります。それだけじゃない、流れるプールの更に奥パーム・コーブという浅瀬と砂浜があって、大人も小さな子供も楽しめますよ!
ギャラクシーマカオのプールに行く前に知っておきたいこと
プールに行くとき、水着や、タオル、浮き輪など用意しないといけないアイテム以外にありますよね。浮き輪は持参したほうがいいの?入場料以外、バスタオルなどの別料金かかる?とか気になりますね。
無料
・バスタオル(何枚でももらえます。使い終わったタオルは返却ボックスに入れてね。)
・プールサイドベット(早い者勝ち、貴重品は置きっぱなししないように要注意。)
・浮き輪(使われてないものを自由に使ってOK。早い者勝ち。)
有料
・軽食やドリンク(持ち込みOKだが、ゴミはちゃんと片付けましょう。グランドリゾードデッキ内にカフェがあります。)
最後に
ギャラクシー・マカオのプール「グランドリゾードデッキ」本当に楽しかったです!今度帰国するときに、またギャラクシー・マカオにあるホテルにしようねと言うくらい旦那も大満足でした。夏にマカオへ訪れる皆さん、ぜひグランドリゾードデッキに行ってみてください!
よかったらシェア・フォローをお願いします。コメント・ご質問承っております:)
[…] プールについては、こちら「清水家の日常」さんが詳しくまとめてくれています。 […]